341件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-09-01 09月01日-01号

日本賃金水準は、この二、三十年、ほぼ横ばいで推移してきており、右肩上がりで推移してきた欧米先進国と比べると低い状況にあり、この賃上げの動きが国民全体の賃金水準の向上につながることを期待するものであります。一方で、中小企業零細企業におきましては、人件費コストの増が懸念されますので、今後とも景気や企業全体の動向を注視していく必要があると考えております。 

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

◆15番(岩見博議員) 日本教育予算というのは世界先進国と比べても本当に一番悪い、低いという、保護者負担が一番高い、多いということになってきています。私は先ほども紹介したように、憲法26条の中で「教育は、これを無償とする」ということに明確に書かれているわけです。その教育の中身って、せめて義務教育無償にするわけですから、例えば教材費も含めて保護者負担というのは本当に多過ぎます、日本というのは。

白山市議会 2022-03-09 03月09日-03号

このグローバルな時代に、大国、先進国と言われ、歴史的にも経済的にも緊密な関係にある国同士で戦争が起こるとは、外交努力で回避できなかったのか残念でなりません。この状況から武力や脅しで他者を思いどおりにするのではなく、対話と協調で物事を進める、そのことの大切さ、重要性を再確認するとともに、政治家として自らも律していく必要があるなというふうに感じています。

白山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

現在、日本は主要先進国の中でも高齢化率とその上昇スピードが高水準であり、加えて生産年齢人口減少により人口構造は急激に変化をし、中でも高齢化の急速な進展で社会保障費の増大、生産年齢減少による消費生産活動の縮小など、経済活動に多大な影響を与えるものとし、こうした状況に対応するため、行政においてデジタル技術を最大限活用したシステムへ転換することが急務でございます。 

白山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

一方、相対的貧困とは、その国や地域生活水準と比較してのものであり、発展途上国先進国を問わずに存在するとあります。 そこで、SDGs目標達成を目指す本市の貧困対策としてのフードドライブ・フードパントリーに対する市の見解についてお聞きいたします。 また、日本において、貧困は見えづらい問題と思います。私個人としては、貧困概念そのものを学校の授業で習ったことはありません。

白山市議会 2021-06-15 06月15日-04号

フェアトレードとは、貧困のない公正な社会をつくるために、途上国の経済的・社会的に弱い立場にある生産者と、経済的・社会的に強い立場にある先進国消費者が対等な立場で行う貿易のことで、SDGsの全ての目標関連性があるというふうに言われています。 そのフェアトレード活動商品利活用推進のため、市民への啓発やフェアトレード商品を取り扱う事業者への支援が必要ではないでしょうか。

小松市議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会(第4日目)  資料 開催日: 2021-03-05

2.我が国家族関係社会支出は,先進国の中で最も低い水準であり,待機児童対策財源を同じ子育て予算  である児童手当の削減により捻出することは,少子化対策に逆行し認められない。財源子育て予算以外の  予算見直しから捻出すべきであり,むしろ子育て予算は拡充すべきである。  以上,地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。   

小松市議会 2021-02-17 令和3年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2021-02-17

日本の子供の貧困率は最新の調査で13.5%と先進国の中でも高い水準になり、独り親世帯は48.1%と深刻な状況にあり看過できない問題であります。そうした母子世帯において養育費が支払われるか支払われないかは大きな問題です。  そこで、本市の養育費の支払いの状況についてお尋ねをいたします。

金沢市議会 2021-02-15 02月15日-01号

日本OECD加盟国の中では後発であると言われていますが、先進国のデータや知見を生かし、スムーズに進めることができればと思っています。この新型コロナウイルス感染防止策のため、WHOや各国政府、自治体では、3つの密、密閉・密集・密接を避け、マスクの着用、手洗い、うがい、消毒や換気の徹底、ソーシャルディスタンスの確保などを呼びかけ、また、多くの市民がそれに協力し、御対応いただいております。

野々市市議会 2020-12-08 12月08日-02号

◆15番(岩見博議員) 私はやはり菅政権の下で、いわゆるそういった政策がどんどん進められていくということになったというふうに思うんですけれども、こういった情報蓄積個人情報蓄積、こういったものをしっかり個人情報を保護するという点では利便性は盛んに宣伝をするわけですけれども、こういった個人情報を保護する、守るという点での対策世界から見ても、先進国から見ても本当にルーズ、遅れている、やる気がないというふうに

金沢市議会 2020-09-11 09月11日-04号

ドイツ、フランス、PFI手法先進国イギリス、あるいは新自由主義の権化のような国アメリカでも再公営事例が報告されております。日本でも若干あるんですね。先ほど水民営化についての報告ではないかという御指摘がありましたが、この公営化事例1,408件、ここに報告されておりますが、この中でエネルギーは374例もあるんです。水は311なんです。

白山市議会 2020-09-09 09月09日-02号

日本では、虫歯歯周病になってから治療のために歯医者に行くというような方が非常に多いわけですけれども、先進国の中でも虫歯歯周病になる人が多い原因の一つでもあります。 歯がきちんとかみ合っているかどうかということで、姿勢や歩き方から靴の減り方、疲れ方、体格まで変わってくるとも言われます。 

小松市議会 2020-09-07 令和2年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-09-07

国のほうもこの辺りにつきましては問題意識を持っておられますので、今、様々な支援策もしておりますが、やはり命を守っていく、健康を守る、これがこのいわゆる先進国日本としての一番確実な回復策であろうかなというふうに思っております。  年間通しますと、6月にお答えしたように年間10億円ほどのいわゆる収支の赤字になろうかなというふうに思っております。

金沢市議会 2020-03-24 03月24日-06号

こうした事態が発生すると、既に幾つもの先進国地域で見られているように、一定期間不要不急外出自粛や移動の制限、ロックダウンに追い込まれることになります。こう述べています。これを受けて、昨日、東京都の小池知事は、新型コロナウイルスの大規模感染拡大が認められた場合は、首都の封鎖--ロックダウンもあり得るとして、都民に対して大型イベント自粛などを改めて求めたと、こう昨日の記者会見で述べました。